MENU

MENU

学生一人ひとりが自分の求めるキャリアを形成し、社会でいきいきと活躍できる「実践力」が身につくよう、専門アドバイザーによるフォローやキャリア関連授業などが充実。卒業後を見据えた手厚いキャリア支援が行われています。

就職率(2025年3月卒業生)

98.4%

※就職率(%) = 就職者数 / 就職希望者数

業界別就職率(2025年3月卒業生)

職種別就職率(2025年3月卒業生)

主な就職先抜粋

AGC硝子建材株式会社/ANAエアポートサービス株式会社/OKIクロステック株式会社/YKK AP株式会社/エームサービス株式会社/キーコーヒー株式会社/キユーピー株式会社/スカイマーク株式会社/スターバックスコーヒージャパン株式会社/タカラスタンダード株式会社/デリア食品株式会社/トランスコスモス株式会社/一般財団法人関東電気保安協会/横河レンタ・リース株式会社/株式会社JALカーゴサービス/株式会社JR東日本サービスクリエーション/株式会社JTB/株式会社KADOKAWA/株式会社NSD/株式会社あとらす二十一/株式会社ジェイアール東日本商事/株式会社ファーストリテイリング/株式会社マイナビ/株式会社みずほ銀行/株式会社ユナイテッドアローズ/株式会社ワタナベエンターテインメント/株式会社伊藤園/株式会社横浜銀行/株式会社埼玉新聞社/株式会社星野リゾート/株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド/株式会社内田洋行ビジネスエキスパート/株式会社日本アクセス/株式会社良品計画/極東証券株式会社/警視庁/国家公務員共済組合連合会東京共済病院/自治医科大学附属病院/鹿島建設株式会社/住友商事マシネックス株式会社/住友生命保険相互会社/積水ハウス株式会社/東ソー株式会社/東レ株式会社/東京都教育委員会/東京都庁/独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構/日本カルミック株式会社/日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社/日本デルモンテ株式会社/日本赤十字社/八洲電機株式会社/富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社/文化シヤッター株式会社/宝印刷株式会社/北海道警察本部/立川市役所

JISSENが
就職
理由とは?

JISSENが
就職い理由

01

社会連携

700以上の企業・組織との連携実績がある実践女子大学では、企業や自治体などと連携した問題解決型の授業を多数行っています。
日本を代表する企業から毎回さまざまな講師が登壇しキャリアについて考える授業や、大手広告代理店とともにフィールドワークを行う授業、日野市の現地企業と共同でイベントを開催し地域の活性化を行うプロブラムなど、座学に留まらない実践的な学びを通して学生が社会で活躍できる力を身につけます。

JISSENが
就職い理由

02

インターンシップ
プログラム

国内企業でのインターンシップだけでなく、海外で就業経験を積むグローバルインターンシップにも多くの学生が参加しています。 将来の自身のキャリア選択や、就職活動の準備としてインターンシップに参加することで早期から力を身につけます。

JISSENが
就職い理由

03

就職サポート

小規模の女子大学ならではの手厚い就職サポートがあります。
規模が大きな大学では模擬面接やエントリーシートの添削などサポートを受けられる回数が限られてしまうことがありますが、本学では専門のキャリアアドバイザーが一人ひとりに寄り添って丁寧にサポートします。学生が希望の進路につけるようさまざまなサポート制度があります。

就職サポート

取得できる資格