MENU

MENU

JJJ(実践女子大学人間社会学部)ってどんな学部!?~魅力・特徴 お教えします♡~

2024.07.31

みなさん、こんにちは☺人間社会学部人間社会学科3年のアヤカです!

 

今回は私が所属している人間社会学部について書いていこうと思います!

 

人間社会学部を一言で表すと「人を知り、社会を知り、ビジネスを学んで、よりよい未来をデザインする」学部です。

 

人間社会学部の特徴は

①私たちが生きる中で起こる様々な社会問題について研究する

②メディア・心理・法・政治・経済・経営・ジェンダー・コミュニケーション等幅広い分野を学習

③1.2年で基礎、学年が上がるごとに自分の専門分野を見つける

です!

 

人間社会学部で取得できる資格は、社会調査士、認定心理士、教員免許(中学社会、高校公民)、学芸員などです。他にもTOEICやMOSなどの資格取得支援が行われています。私は社会調査士と日本語教員の「修了証」取得を目指しています!

 

1年生のときに幅広い分野の基礎を学び、2年生になるタイミングで人間社会学科、ビジネス社会学科(現代社会学科から名称変更)、社会デザイン学科(2024年度から新設)の3つの学科から選択します。1年間基礎を学びながら、じっくり自分と向き合い、進む道を決められることも魅力の1つです!

ゼミは3年生からスタートになります。私は異文化理解・多文化共生がテーマのゼミに所属し、現在は卒業論文に向けての準備を進めています🌟4年生では、大学生活の集大成として卒業論文を執筆します。

 

幅広い分野を学ぶことで、自分の興味関心のある分野を見つけることができます🔍

そしてそれをとことん追求できる、そんな学部です📝

 

私は、1年間の学びを通して、特に社会学、異文化理解に興味を持ったので人間社会学科を選びました。今所属しているゼミは、大学1年生のときに受講した「文化人類学入門」(共通教育科目:全学部学科の学生が履修できる科目)で、居住地域や生活様式、年代などによって「あたりまえ」、「常識」が異なることを学び、「文化人類学って面白い!もっと勉強したい!」と思ったので希望しました。

 

ゼミ選択のときから楽しみに待っていた、カンボジア文化交流研修旅行(12月23~28日)に行ってきたので、その様子をちょこっとお見せします~!

実際に訪れて、体験することで得られた学びがたくさんありました。日本のポップカルチャーは国内外問わず人気があることは知っていましたが、現地大学生との交流で日本のアニメや音楽について話し、日本のポップカルチャーが海外でも愛されているのだと実感することができました♪詳しい内容は、人間社会学部のブログにアップされている「高橋ゼミ 微笑みの国、カンボジアに行ってきました!(その1)(その2)」をご覧ください!💗

 

リンクはこちら!🔗

「高橋ゼミ 微笑みの国、カンボジアに行ってきました!(その1)」

https://www.jissen.ac.jp/learning/human_sociology/blog/2023/20240123_takahashizemi.html

「高橋ゼミ 微笑みの国、カンボジアに行ってきました!(その2)」

https://www.jissen.ac.jp/learning/human_sociology/blog/2023/20240124_takahashizemi.html

 

 

プノム・チソー

 

王宮前広場

 

BROWN COFFEE(カンボジア発のコーヒーチェーン)

左:ブラウンフラッペ(コーヒー) 右:抹茶ケーキ

 

 

「もっと人間社会学部について詳しく知りたい!」「人間社会学部に所属している学生から話を聞いてみたい!」と思ってくださった方、実践女子大学のオープンキャンパスに是非お越しください💓JISSENトークライブ、おしゃべりコーナー、キャンパスツアー などなど様々なコンテンツを実施予定です! 

オープンキャンパスは「私の進路が見つかる。知りたいことがよくわかる」という言葉のもと、J-STAFF(学生団体)が企画・運営しています。私もJ-STAFFの一員として、毎回オープンキャンパスに参加しています🌷

みなさんとお会いできることを楽しみにしています💗

 

人間社会学部のHPはこちら👇

https://www.jissen.ac.jp/learning/human_sociology/index.html

https://www.jissen.ac.jp/newfaculty/human_sociology/

 

以上、アヤカでした🌸